A.日语新闻中文版
鉴于新冠疫情和季节性流感可能同时流行,为避免发热门诊不堪重负,日本厚生劳动省正在考虑呼吁民众即使出现发热,如重症化风险较低,且新冠抗原检测结果呈阴性,可在线上就诊或打电话就诊。
厚劳省的专家会议认为,季节性流感可能会较往年提早出现,与新冠同时流行,导致发热门诊不堪重负。
鉴于此,厚劳省正在探讨以下对策:呼吁民众即使出现发热等症状,如重症化风险较低,则不要立即到发热门诊就诊,而是先在家中等处进行新冠抗原检测,如检测结果呈阴性,则可在线上或打电话就诊,或到平时常去的诊所等发热门诊以外的医疗机构就诊。
另一方面,对于老年人等重症化风险较高的人群,则呼吁其直接到发热门诊就诊。
除此以外,厚劳省还打算呼吁民众接种新冠和流感两种疫苗。快的话,下周就将公开上述对策。
B.日语新闻简易版
インフルエンザと新型コロナで病院が混まないように考える
厚生労働省は、これから新型コロナウイルスとインフルエンザがうつる人が同じときに増えることを心配しています。このため、新型コロナの人が行く病院の「発熱外来」が混まないようにする方法を考えています。
お年寄りなど、病気がひどくなる危険が高い人には、「発熱外来」に行くように言います。
しかし、それ以外の人は熱が高くなった場合、病院に行く前に自分で新型コロナの抗原検査をしてほしいと言います。新型コロナがうつっていなかった場合は、電話やオンラインで医者に相談するように言います。
そして、新型コロナとインフルエンザのワクチンを両方注射してもらいたいと考えています。
*汉字读音请参考图片
C.日语新闻普通版
コロナ インフル同時流行に備え オンライン診療など呼びかけへ
新型コロナとインフルエンザの同時流行に備え、厚生労働省は発熱外来のひっ迫を避けるため、発熱しても重症化リスクが低く、新型コロナの抗原検査で陰性だった場合には、オンラインや電話での診察を呼びかけることを検討しています。
厚生労働省の専門家会合ではインフルエンザが例年より早く流行し、新型コロナと同時に流行して、発熱外来がひっ迫することへの懸念が示されています。
これを受けて厚生労働省が検討している対策では、発熱などの症状が出ても重症化リスクが低い人はすぐに発熱外来を受診せず、まずは自宅などで新型コロナの抗原検査を受けてもらい、陰性の場合にはオンラインや電話での診察やかかりつけ医など、発熱外来ではない医療機関の受診を呼びかけるとしています。
一方、高齢者など重症化リスクが高い人は直接、発熱外来を受診してもらうとしています。
このほか新型コロナとインフルエンザ、両方のワクチン接種を促進する方針です。
厚生労働省は来週にも対策を取りまとめ、公表することにしています。